加盟店決済アプリのセットアップ
ダウンロード
-
Q
1.加盟店決済アプリをどこからダウンロードすれば良いですか。
-
A
1.携帯端末やタブレット端末を操作してアプリストア(App Store/Google Play)から「加盟店決済アプリ」をダウンロードしてください。
-
Q
2.加盟店決済アプリがダウンロードできません。どうしたらいいですか。
-
A
2.いくつかの原因が考えられます。
下記の①~⑦についてご確認ください。
ご利用の端末操作につきましては、端末メーカーへご確認ください。- ①機種依存による不具合が発生している可能性があります。
海外の一部端末、最新の機種で正常に動作しないことがあります。対応OSをご確認ください。
<参照先>
Q.4(加盟店決済アプリの対応端末や対応OS・バージョンを教えてください。) - ②スマートフォンの処理に不具合が発生することがあります。スマートフォンを再起動してください。
- ③スマートフォン本体メモリの空き容量不足が原因で、問題が発生している可能性があります。不要なデータやアプリを削除してください。
- ④常駐しているアプリ(電池残量表示アプリ等)が影響を与えている場合があります。該当のアプリを終了してください。
- ⑤Wi-Fi環境の場合、アプリをダウンロード出来ない事があります。Wi-Fiをオフにして、LTE回線で試してください。
- ⑥電波状況が悪かったために発生している可能性があります。電波状況が良好な場所でインストールしてください。
- ⑦パケット通信制限により発生していることがあります。
ご契約されているスマートフォンのプランにもよりますが、毎月利用できるパケット通信量を超えてしまった場合、各携帯電話会社から通信速度の規制(パケット通信制限)がかかります。パケット通信量やご契約されているプラン(毎月利用できるパケット通信量)等は、各携帯電話会社のお客様センター等でご確認ください。
- ①
-
Q
3.加盟店決済アプリが起動しません。どうしたらいいですか。
-
A
3.スマートフォンのアプリが起動しない場合は、端末、OSの種類、バージョンが対応しているかご確認ください。
<参照先>
Q.4(加盟店決済アプリの対応端末や対応OS・バージョンを教えてください。)
併せて、以下をお試しください。
なお、ご利用端末の操作につきましては、端末メーカーへご確認ください。- ①アプリを一度終了し、再起動をする
- ②アプリのキャッシュを削除する
- ③アプリ/端末のアップデートがないか確認する
- ④端末の再起動をする
- ⑤アプリを一度削除し、再インストールする
- ①
ログイン
-
Q
4.加盟店決済アプリの対応端末や対応OS・バージョンを教えてください。
-
A
4.
対応端末
- スマートフォン(推奨)
- タブレット端末
- ※ PCからはご利用いただけません。
対応OS・バージョン
- iOS:14、15、16
- Android:11、12、13
-
Q
5.加盟店決済アプリにおいて、ログイン方法を教えてください。
-
A
5.ログインする際には、以下の①②の順にログインしてください。
- ①端末ログイン
- ②アカウントログイン
- ※
初回ログインまたは、パスワード初期化した場合
パスワードが初期状態となっているため、②アカウントログインの後、パスワード変更画面で新しいパスワードに変更を行ってください。
詳しくは加盟店決済アプリマニュアル
の「6.端末ログイン」「7.アカウントログイン」をご確認ください。
- ①
-
Q
6.加盟店決済アプリにおいて、ログインが出来ません。どうすれば良いですか。
-
A
6.ログインができない場合、以下の原因が考えられます。ご確認ください。
- ①アカウントのログインIDとセットで入力するパスワードが間違っている場合
- ②アカウントがロックされている場合
- ③端末IDとセットで入力するパスワードが間違っている場合
- ④店舗、端末の有効期間外である場合
① アカウントのログインIDとセットで入力するパスワードが間違っている場合
ログインIDが不明な場合
- 店舗担当者のログインIDが不明の場合は、店舗管理者にご確認ください。
- 店舗管理者のログインIDが不明の場合は、企業管理者にご確認ください。
- ※
加盟店決済アプリで実施する場合は、加盟店決済アプリマニュアル
の「13.アカウント」内の「アカウントの詳細を確認する」をご確認ください。
- ※
加盟店決済アプリで実施する場合は、加盟店決済アプリマニュアル
パスワードが不明な場合
- パスワードの再設定(リセット)が必要になります。
詳しくは、加盟店決済アプリマニュアルの「7.アカウントログイン」内の「アカウントのパスワードを忘れた場合のリセット方法」をご確認ください。
② アカウントがロックされている場合
アカウントがロックされるケースは、2種類あります。
- ログインロック:ログインに連続失敗によるロック
- 未ログインロック:一定期間ログイン未実施よるロック
ロック状況の確認および解除方法については、加盟店管理画面マニュアルの「5.管理ユーザの登録・確認・変更・削除」内の「管理ユーザのログインロックを解除する」をご確認ください。
③ 端末IDとセットで入力するパスワードが間違っている場合
<参照先>
Q.8(端末IDとセットで入力するパスワードがわかりません。どうしたらいいですか。)④ 店舗、端末の有効期間外である場合
「サービス利用期間外のためログインできません」のエラーが表示されます。変更する場合は、ジャックスへの申請が必要になる為、ジャックスにご連絡ください。
- ①
-
Q
7.加盟店決済アプリにおいて、アカウントのログインIDがわかりません。どうしたらいいですか。
-
A
7.加盟店決済アプリおよび加盟店管理画面のログインIDは共通しており、加盟店決済アプリおよび加盟店管理画面で確認することができます。
加盟店決済アプリ
加盟店決済アプリのアカウント詳細より確認できます。
詳しくは加盟店決済アプリマニュアルの「13.アカウント」内の「アカウントの詳細を確認する」をご確認ください。
加盟店管理画面
加盟店管理画面の管理ユーザ情報一覧より確認できます。
詳しくは加盟店管理画面マニュアルの「5.管理ユーザの登録・確認・変更・削除」内の「管理ユーザの詳細を確認する」をご確認ください。
-
Q
8.端末IDとセットで入力するパスワードがわかりません。どうしたらいいですか。
-
A
8.端末IDとセットで入力するパスワードは、加盟店管理画面の「端末詳細」にて確認できます。
詳しくは加盟店決済アプリマニュアルの「6.端末ログイン」内の「端末IDやパスワードを忘れた場合の確認方法」をご確認ください。
-
Q
9.加盟店決済アプリの初回登録時のアカウントの初期パスワードがわかりません。どうしたらわかりますか。
-
A
9.アカウントの初期パスワードの発行が必要です。
加盟店決済アプリおよび加盟店管理画面のログインID、パスワードは共通しており、加盟店決済アプリおよび加盟店管理画面のどちらかで初期パスワードの発行を行ってください。加盟店決済アプリ
詳しくは加盟店決済アプリマニュアル
の「13.アカウント」内の「アカウントのパスワードを初期化する」をご確認ください。
加盟店管理画面
詳しくは加盟店管理画面マニュアル
の「5.管理ユーザの登録・確認・変更・削除」内の「管理ユーザのパスワードを初期化する」をご確認ください。
-
Q
10.加盟店決済アプリにおけるアカウントの初期パスワードの通知方法を教えてください。
-
A
10.通知のお手続きは、加盟店決済アプリおよび加盟店管理画面から実施できます。
また、通知先は、アカウントに登録されているメールアドレス宛になります。加盟店決済アプリ
詳しくは加盟店決済アプリマニュアル
の「13.アカウント」内の「アカウントのパスワードを初期化する」をご確認ください。
加盟店管理画面
詳しくは加盟店管理画面マニュアル
の「5.管理ユーザの登録・確認・変更・削除」内の「管理ユーザのパスワードを初期化する」をご確認ください。
-
Q
11.加盟店決済アプリにおいて、アカウントのログインIDとセットで入力するパスワードの設定ルールを教えてください。
-
A
11.パスワードの設定ルールは、以下になります。
- 文字桁数:8~70桁
- 文字種別:半角英字1文字以上かつ数字1文字以上
- 使用可能文字種:!"#$%&'()*+,-./:;<=>?@[¥]^_`{|}~
- 有効期限:90日
- ※ 加盟店決済アプリおよび加盟店管理画面のログインID、パスワードは共通しております。
-
Q
12.加盟店決済アプリにおいて、アカウントのログインIDとセットで入力するパスワードの初期化をしたら、変更の通知はありますか。
-
A
12.アカウントに登録されているメールアドレス宛に通知されます。
-
Q
13.加盟店決済アプリにログインできるユーザ権限はなんですか。
-
A
13.店舗管理者および店舗担当者のユーザ権限になります。
-
Q
14.加盟店決済アプリにログインしましたが、登録されている店舗情報が違っていました。どうしたらいいですか。
-
A
14.端末ログイン時の端末IDとセットで入力するパスワードに誤りがあると考えられます。端末IDとセットで入力するパスワードを再度ご確認ください。
入力した端末IDとセットで入力するパスワードに間違いがない場合、端末IDとセットで入力するパスワードの通知者にお問い合わせください。- 端末IDとセットで入力するパスワードの確認方法
加盟店管理画面のセットアップ
ログイン
-
Q
15.加盟店管理画面におけるログイン画面のURLを教えてください。
-
A
15.ログイン画面のURLは、以下になります。
https://jaccs-admin.wsmt.jp/ -
Q
16.加盟店管理画面の対応端末や対応ブラウザの種類はなんですか。
-
A
16.
対応端末
- PC(推奨)
- ※ タブレットやスマートフォンからは一部機能が利用いただけません。
対応ブラウザ
以下のブラウザでのご利用をお願いします。
- Google Chrome(グーグル クローム)
- Microsoft Edge(マイクロソフト エッジ)
- Safari(サファリ)
- ※ Mac OSご利用の方向け
-
Q
17.加盟店管理画面において、ログイン方法を教えてください。
-
A
17.以下のURLからログインを行ってください。
https://jaccs-admin.wsmt.jp/- ※
初回ログインまたは、パスワード初期化した場合
パスワードが初期状態となっているため、アカウントログインの後、パスワード変更画面で新しいパスワードに変更を行ってください。
詳しくは加盟店管理画面マニュアル
の「4.ログイン」をご確認ください。
- ※
初回ログインまたは、パスワード初期化した場合
-
Q
18.加盟店管理画面において、ログインが出来ません。どうすれば良いですか。
-
A
18.ログインができない場合、以下の原因が考えられます。ご確認ください。
- ①アカウントのログインIDとセットで入力するパスワードが間違っている場合
- ②アカウントがロックされている場合
- ③店舗、端末の有効期間外である場合
① アカウントのログインIDとセットで入力するパスワードが間違っている場合
ログインIDが不明な場合
- 店舗担当者のログインIDが不明の場合は、店舗管理者にご確認ください。
- 店舗管理者のログインIDが不明の場合は、企業管理者にご確認ください。
- ※
詳しくは加盟店管理画面マニュアル
の「5.管理ユーザの登録・確認・変更・削除」内の「管理ユーザの詳細を確認する」をご確認ください。
- ※
詳しくは加盟店管理画面マニュアル
パスワードが不明な場合
- パスワードの再設定(リセット)が必要になります。
詳しくは、加盟店管理画面マニュアルの「4.ログイン」内の「パスワードを忘れた場合にパスワードを再設定する」をご確認ください。
② アカウントがロックされている場合
アカウントがロックされるケースは、2種類あります。
- ログインロック:ログインに連続失敗によるロック
- 未ログインロック:一定期間ログイン未実施よるロック
ロック状況の確認および解除方法については、加盟店管理画面マニュアルの「5.管理ユーザの登録・確認・変更・削除」内の「管理ユーザのログインロックを解除する」をご確認ください。
③ 店舗、端末の有効期間外である場合
「サービス利用期間外のためログインできません」のエラーが表示されます。変更する場合は、ジャックスへの申請が必要になる為、ジャックスにご連絡ください。
- ①
-
Q
19.加盟店管理画面のログインIDがわかりません。どうしたらいいですか。
-
A
19.加盟店決済アプリおよび加盟店管理画面のログインIDは共通しており、加盟店決済アプリおよび加盟店管理画面で確認することができます。
加盟店決済アプリ
加盟店決済アプリのアカウント詳細より確認できます。
詳しくは加盟店決済アプリマニュアルの「13.アカウント」内の「アカウントの詳細を確認する」をご確認ください。
加盟店管理画面
加盟店管理画面の管理ユーザ情報一覧より確認できます。
詳しくは加盟店管理画面マニュアルの「5.管理ユーザの登録・確認・変更・削除」内の「管理ユーザの詳細を確認する」をご確認ください。
-
Q
20.加盟店管理画面の初回登録時の初期パスワードがわかりません。どうしたらわかりますか。
-
A
20.再度、初期パスワードの発行が必要です。
加盟店決済アプリおよび加盟店管理画面のログインID、パスワードは共通しており、加盟店決済アプリおよび加盟店管理画面のどちらかで初期パスワードの発行を行ってください。加盟店決済アプリ
詳しくは加盟店決済アプリマニュアル
の「13.アカウント」内の「アカウントのパスワードを初期化する」をご確認ください。
加盟店管理画面
詳しくは加盟店管理画面マニュアル
の「5.管理ユーザの登録・確認・変更・削除」内の「管理ユーザのパスワードを初期化する」をご確認ください。
-
Q
21.加盟店管理画面における初期パスワードの通知方法を教えてください。
-
A
21.通知のお手続きは、加盟店決済アプリおよび加盟店管理画面から実施できます。
また、通知先は、アカウントに登録されているメールアドレス宛になります。加盟店決済アプリ
詳しくは加盟店決済アプリマニュアル
の「13.アカウント」内の「アカウントのパスワードを初期化する」をご確認ください。
加盟店管理画面
詳しくは加盟店管理画面マニュアル
の「5.管理ユーザの登録・確認・変更・削除」内の「管理ユーザのパスワードを初期化する」をご確認ください。
-
Q
22.加盟店管理画面において、ログインIDとセットで入力するパスワードの設定ルールを教えてください。
-
A
22.パスワードの設定ルールは、以下になります。
- 文字桁数:8~70桁
- 文字種別:半角英字1文字以上かつ数字1文字以上
- 使用可能文字種:!"#$%&'()*+,-./:;<=>?@[¥]^_`{|}~
- 有効期限:90日
- ※ 加盟店決済アプリおよび加盟店管理画面のログインID、パスワードは共通しております。
-
Q
23.加盟店管理画面において、ログインIDとセットで入力するパスワードの初期化をしたら、変更の通知はありますか。
-
A
23.アカウントに登録されているメールアドレス宛に通知されます。
決済・取消
売上・支払
-
Q
24.決済完了後に適切なお支払い回数が適用されているか確認したい。
-
A
24.加盟店決済アプリの「取引履歴詳細」より確認できます。
詳しくは加盟店決済アプリマニュアルの「12.取引履歴・集計」内の「取引履歴・集計結果を確認する」「取引の詳細を確認する」をご確認ください。
-
Q
25.ユーザが選択できる支払い回数を確認したい
-
A
25.加盟店契約内容によって異なります。本社にお問い合わせください。
-
Q
26.購入したい商品の金額がSPLIEの与信枠に収まらない場合、どうしたらいいですか。
-
A
26.恐れ入りますが、お客様に別のお支払い方法をご案内ください。
-
Q
27.現金や他の決済手段との併用はできますか。
-
A
27.現金と併用する場合は、必ず加盟店側で領収書を発行のうえ領収書に「クレジット(※SPLIE利用分)」と「現金」の内訳をご記載ください。内訳が記載された領収書の発行ができない場合は、現金との併用不可となります。また、現金以外の決済手段とは併用いただけません。
-
Q
28.誤った内容で決済をしてしまいました。どうしたらいいですか。
-
A
28.誤った内容の決済を取消し、再度、お客様のQRコードを読み取り正しい内容で決済を行ってください。
- ※ 一度、決済した内容について変更はできません。
決済の取消は、加盟店決済アプリ、加盟店管理画面どちらからも行えます。
加盟店決済アプリにて取消する場合
詳しくは加盟店決済アプリマニュアル
の「12.取引履歴・集計」内の「取引をキャンセルする」をご確認ください。
加盟店管理画面にて取消する場合
詳しくは加盟店管理画面マニュアル
の「10.取引内容の確認・取消(返品)」内の「取引を取消する」をご確認ください。
- ※ 「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
-
Q
29.売上を確定させるための処理・操作は必要ですか。
-
A
29.必要ございません。
-
Q
30.「加盟店決済アプリがカメラへのアクセスを求めています」の画面において、「許可しない」を選択した為、カメラが起動しません。どうしたらいいですか。
-
A
30.端末の操作については、端末メーカーのホームページをご確認いただくか、端末メーカーにお問い合わせください。
なお、以下は一般的な操作の例として、ご参考ください。iOSの場合
- ①「携帯端末のホーム画面」>「設定」>「プライバシー」>「カメラ」を選択すると、カメラへのアクセス要求したアプリの一覧が表示されます
- ②「加盟店決済アプリ」を選択すると、カメラ利用がONになります
Androidの場合
- ①「携帯端末のホーム画面」>「設定」>「アプリ」を選択します
- ②選択後の画面にて、「加盟店決済アプリ」を選択してください
- ③「加盟店決済アプリ」を選択後、「権限」を選択してください
- ④「権限」を選択後、開いたページ内で「カメラ」を選択すれば、カメラ利用がONになります
- ①
-
Q
31.加盟店決済アプリにおいて、決済処理時の「通信中」に通信エラーやアプリの強制終了・デバイスの電源切れ等となった場合、決済が正常に完了しているかを確認する方法を教えてください。
-
A
31.取引履歴詳細画面をご確認ください。
正常に決済が完了している場合、画面上部に「取引成功」、決済が失敗している場合、「取引失敗」と表示されます。
取引履歴詳細の確認方法は以下をご参照ください。加盟店決済アプリで確認する場合
加盟店決済アプリマニュアル
の「12.取引履歴・集計」内の「取引の詳細を確認する」において、画面イメージの取引履歴詳細画面をご確認ください。
加盟店管理画面で確認する場合
加盟店管理画面マニュアル
の「10.取引内容の確認・取消(返品)」内の「取引の詳細を確認する」において、取引履歴詳細画面内の「取引状態」項目をご確認ください。
-
Q
32.「入力された値に誤りがあるか、ご指定のクレジットカードがご利用できない可能性があります。再度お試しください。」のエラーメッセージが表示されました。どうしたらいいですか。
-
A
32.こちらのエラーについては、以下のケースが考えられます。
恐れ入りますが、操作に誤りがないかご確認の上、再度お試しください。想定されるエラーケース
- ボーナス回数エラー
- ボーナス月エラー
- ボーナス額エラー
- 支払開始月エラー
- 分割回数エラー
- 分割金額エラー など
売上・支払取消
-
Q
33.一部返金はできますか。
-
A
33.一部返金はできません。
-
Q
34.取消処理をしましたが、お客様にはいつ返金されますか。
-
A
34.返金予定は、インターコムクラブ
でご確認いただくようお客様にご案内ください。
-
Q
35.取消処理は、いつまで遡って処理できますか。
-
A
35.決済日から90日間になります。
-
Q
36.決済の取消において注意事項はありますか。
-
A
36.決済取消においては、以下の点にご留意ください。
- 該当のお客様アカウントが削除されている場合、取り消し処理ができません。
- 取消可能期間をご確認ください。
<参照先>
Q.35(取消処理は、いつまで遡って処理できますか。)
-
Q
37.間違えて取消処理を行ってしまった。どうしたらいいですか。
-
A
37.再度、お客様のQRコード読み取り、決済を行ってください。
- ※ 取消処理のキャンセルはできません
利用履歴確認
-
Q
38.取引履歴を確認する方法を教えてください。
-
A
38.加盟店決済アプリと加盟店管理画面で確認ができます。
店舗担当者においては、自店舗に紐づいている加盟店決済アプリで取引を検索することができますが、他店舗に紐づいている加盟店決済アプリで決済した取引履歴は確認できません。加盟店決済アプリで確認する場合
詳しくは加盟店決済アプリマニュアル
の「12.取引履歴・集計」内の「取引履歴・集計結果を確認する」「取引の詳細を確認する」をご確認ください。
加盟店管理画面で確認する場合
詳しくは加盟店管理画面マニュアル
の「10.取引内容の確認・取消(返品)」内の「取引を検索する」「取引の詳細を確認する」をご確認ください。
-
Q
39.取引履歴が確認できる期間を知りたいです。
-
A
39.決済日より最大1年間の取引履歴を確認することができます。
- 取引履歴の確認方法について
-
Q
40.特定の店舗担当者が行った決済を取引履歴から確認できますか。
-
A
40.特定の店舗担当者に絞り込んでの取引履歴の確認はできません。取引履歴の検索は、取引日時、端末IDでの絞り込みを行ってください。
- 取引履歴の確認方法について
登録情報の確認・変更
アカウント情報
-
Q
41.店舗担当者の追加・変更・削除する方法を教えてください。
-
A
41.店舗担当者の追加・変更・削除は、加盟店決済アプリまたは加盟店管理画面で実施ができます。
加盟店決済アプリ、加盟店管理画面のアカウントは、共通したアカウントになりますので、加盟店決済アプリまたは加盟店管理画面のどちらか一方でお手続きください。加盟店決済アプリで追加・変更・削除する場合
詳しくは加盟店決済アプリマニュアル
の「13.アカウント」内の「アカウントを追加する」「アカウント情報を更新する」「アカウントを削除する」をご確認ください。
加盟店管理画面で追加・変更・削除する場合
詳しくは加盟店管理画面マニュアル
の「5.管理ユーザの登録・確認・変更・削除」内の「管理ユーザを登録する」をご確認ください。
-
Q
42.店舗担当者のアカウントを作成する必要がありますか。
-
A
42.管理者権限はアカウント編集等が可能となりますので、操作権限を制限したい場合は、店舗担当者のアカウントを作成してください。
-
Q
43.加盟店決済アプリでアカウントの作成ができるアカウント権限を教えてください。
-
A
43.加盟店決済アプリでは、「店舗管理者」のアカウント権限にてアカウントを作成することができます。
<参照先>
Q.42(店舗担当者のアカウントを作成する必要がありますか。) -
Q
44.各権限の登録作成ユーザ数に制限はありますか。
-
A
44.制限はございません。
-
Q
45.追加したアカウント情報の確認方法を教えてください。
-
A
45.加盟店決済アプリおよび加盟店管理画面で確認することができます。
加盟店決済アプリで確認する場合
詳しくは加盟店決済アプリマニュアル
の「13.アカウント」内の「アカウント一覧を表示する」「アカウントの詳細を確認する」をご確認ください。
加盟店管理画面で確認する場合
詳しくは加盟店管理画面マニュアル
の「5.管理ユーザの登録・確認・変更・削除」内の「管理ユーザを検索する」「管理ユーザの詳細を確認する」をご確認ください。
-
Q
46.アカウント登録時に設定したパスワードを確認したいです。どうしたらいいですか。
-
A
46.アカウントのパスワードは確認ができません。
パスワードを失念してしまった場合は、加盟店決済アプリまたは加盟店管理画面にて、パスワードの初期化を行い、パスワードの再設定を行ってください。- ※ パスワードの初期化は、管理者権限のみ行うことができます。
加盟店決済アプリでパスワードを初期化する場合
詳しくは加盟店決済アプリマニュアル
の「7.アカウントログイン」内の「アカウントのパスワードを忘れた場合のリセット方法」をご確認ください。
加盟店管理画面でパスワードを初期化する場合
詳しくは加盟店管理画面マニュアル
の「5.管理ユーザの登録・確認・変更・削除」内の「管理ユーザのパスワードを初期化する」をご確認ください。
-
Q
47.加盟店決済アプリにおいて、ログイン中のアカウントを確認する方法を教えてください。
-
A
47.ログイン中のアカウントは、加盟店決済アプリの「アカウント」より確認することができます。
詳しくは、加盟店決済アプリマニュアルの「13.アカウント」内の「アカウント一覧を表示する」をご確認ください。
-
Q
48.店舗管理者や店舗担当者のアカウントを削除してしまいました。どうしたらいいですか。
-
A
48.
店舗管理者のアカウントを削除してしまった場合
企業管理者へご連絡をお願いいたします。
企業管理者は、改めて店舗管理者の登録を行った上、ログインIDを店舗管理者へ伝達してください。- ※ 初期パスワードは、登録されているメールアドレスに送信されます。
店舗担当者のアカウントを削除してしまった場合
店舗管理者へ連絡をお願いいたします。
店舗管理者は、改めて店舗担当者の登録を行った上、ログインIDを店舗担当者へ伝達してください。- ※ 初期パスワードは、登録されているメールアドレスに送信されます。
-
Q
49.削除されたアカウントと同じ内容で新たに登録することはできますか。
-
A
49.登録可能です。
-
Q
50.メールアドレスを変更しました。どうしたらいいですか。
-
A
50.加盟店決済アプリと加盟店管理画面におけるアカウントのメールアドレス変更が必要です。
- ※ 加盟店決済アプリ、加盟店管理画面のアカウントは、共通したアカウントになりますので、加盟店決済アプリまたは加盟店管理画面のどちらか一方にてご変更を行ってください。
- ※ アカウントの変更は、管理者権限のみ実施可能です。
加盟店決済アプリにて変更する場合
詳しくは加盟店決済アプリマニュアル
の「13.アカウント」内の「アカウント情報を更新する」をご確認ください。
加盟店管理画面にて変更する場合
詳しくは加盟店管理画面マニュアル
の「5.管理ユーザの登録・確認・変更・削除」内の「管理ユーザの情報を更新する」をご確認ください。
-
Q
51.定期的なアカウントのパスワード変更は必要ですか。
-
A
51.原則、90日間に1回パスワード変更が必要になります。
- ※
ログイン継続中においては、パスワード変更は求められません。
但し、貴社のルールがある場合は、そのルールに従ってください。詳しくは、管理者にお問合せください。
- ※
ログイン継続中においては、パスワード変更は求められません。
その他
サービス概要
-
Q
52.未成年者へお勧めしてもいいですか。
-
A
52.年齢18歳以上(高校生除く)でSMS受信可能なスマートフォンをお持ちの方であれば、お申し込みいただけます。
- ※ 審査の結果、ご希望に沿えない場合もございますので、ご了承ください。
-
Q
53.外国人が申し込みする際、「お客さま情報登録」画面の「カナ氏名」欄における入力方法について教えてください。
-
A
53.外国人の方は、カタカナでフルネームをご入力ください。
-
Q
54.当日中に審査可能な受付時間を教えてください。
-
A
54.当日の審査時間は、10時~20時までです。20時までにeKYC(電子本人確認)を完了していただく必要があります。
- ※ お申込み完了後、原則15分程度でお客様宛てに「交付書面確認のお願い」のメールが届きますので、お客様ご自身で登録手続きを行っていただくことで利用可能となります。
- ※申込は、24時間受付けしております。
-
Q
55.お客様の審査結果を確認するには、どうしたらいいですか。
-
A
55.審査結果は、加盟店にお伝えできません。お客様にご確認ください。
-
Q
56.審査保留メールが来たお客様から、申し込みをキャンセルしたいと言われました。どうしたらいいですか。
-
A
56.審査保留中でのキャンセルはできません。
審査結果が出るまでお待ちいただき、SPLIE(カードレス)が発行された場合、解約手続きいただくようご案内ください。 -
Q
57.審査保留メールが来ましたが、審査保留の回答にどのくらいの時間がかかりますか。
-
A
57.審査保留の時間は、お客様ごとの状況に応じて異なる為、ご回答いたしかねます。
お急ぎの場合は、別の支払い手段でお支払いをお願いいたします。 -
Q
58.審査不可となった場合、ショッピングクレジットに申し込みはできますか。
-
A
58.お申込み可能です。
ショッピングクレジットをお申込みいただき、改めて審査を実施いたします。 -
Q
59.お客様の利用可能枠を知りたいですが、どうしたらよいですか。
-
A
59.利用可能枠は、ジャックスとお客様間の契約により設定される為、加盟店にお伝えできません。
-
Q
60.1決済にかかる通信量を知りたい
-
A
60.約45KB程度です。
-
Q
61.加盟店決済アプリの月額利用料はかかりますか。
-
A
61.加盟店決済アプリは、無料でご利用いただけます。
通信費用は、加盟店のご負担となります。
利用環境・設備
-
Q
62.加盟店管理画面をスマートフォンやタブレット端末で利用できますか。
-
A
62.PCでのご利用を推奨しております(タブレットやスマートフォンからは一部機能が利用いただけません。)
- 対象端末および対応ブラウザ
-
Q
63.加盟店決済アプリのレシート発行はできますか。
-
A
63.加盟店決済アプリにレシート発行機能はありません。
レシートをご希望の場合は、加盟店にて発行をお願いいたします。
故障・不具合
-
Q
64.パスワードの初期化時やアカウント登録時のメールが届きません。どうしたらよいですか。
-
A
64.メールが届かない場合、以下の原因が考えられます。ご確認ください。
①ご入力いただいたメールアドレスに誤りがある場合
正しいメールアドレスに修正してください。
- 加盟店決済アプリにて修正
詳しくは加盟店決済アプリマニュアル
の「13.アカウント」内の「アカウント情報を更新する」をご確認ください。
- 加盟店管理画面にて修正
詳しくは加盟店管理画面マニュアル
の「5.管理ユーザの登録・確認・変更・削除」内の「管理ユーザの情報を更新する」をご確認ください。
②お客様ご自身でドメイン指定受信をしている場合
「@jaccs.co.jp」を受信できるように設定をお願いいたします。
③迷惑メールフォルダに保存されている場合
メールツールの迷惑メールフォルダをご確認ください。
④加盟店管理画面でアカウント登録した際、登録通知メールの項目にチェックが入っていない場合
詳しくは加盟店管理画面マニュアル
の「5.管理ユーザの登録・確認・変更・削除」内の「管理ユーザを登録する」をご確認ください。
- パスワードの初期化を実施してください。
<参照先>
Q.10(加盟店決済アプリにおけるアカウントの初期パスワードの通知方法を教えてください。)
- 加盟店決済アプリにて修正
-
Q
65.加盟店決済アプリの画面が崩れる、真っ白になるなどうまく表示できない場合や、メニューを選択できない場合どうしたらいいですか。
-
A
65.通信の問題もしくは端末固有の問題だと考えられる為、時間をおいて試していただくか、アプリのアンインストール後、再インストールを実施してください。
-
Q
66.加盟店管理画面でダウンロードしたCSVファイルをExcelで開くと文字化けしてしまいます。どうしたらいいですか。
-
A
66.以下の方法で開いてください。
- ①CSVファイルをメモ帳で開く
- ②開いたファイルを「名前を付けて保存」する
- ③Excelを起動して[開く]をクリック
- ④作成したテキストファイルを選択する
- ⑤データのファイル形式を選択する
- ⑥区切り文字を選択する
- ⑦列のデータ形式を選択する
- ⑧文字化けせずにデータ表示が完了
- ①
-
Q
67.加盟店決済アプリ、加盟店管理画面に障害があった場合の連絡先を教えてください。
-
A
67.アプリに障害があった場合は、以下へご連絡お願いいたします。
連絡先
電話番号:0120-975-950(加盟店デスク)
営業時間:24時間365日(年中無休)- ※ お問い合わせ内容により「平日10:00~18:00」 の回答とさせていただく場合がございますので、ご了承願います。
- ※ デバイスの故障や通信障害についてのお問い合わせには対応できません。
操作方法
-
Q
68.加盟店管理画面における各項目の詳細を確認したい
-
A
68.加盟店管理画面マニュアル(項目説明編)
をご確認ください。
-
Q
69.加盟店決済アプリにおける各項目の詳細を確認したい
-
A
69.加盟店決済アプリマニュアル(項目説明編)
をご確認ください。
-
Q
70.加盟店管理画面および加盟店決済アプリにおいて、パスワードの初期化は誰ができますか。
-
A
70.店舗担当者のパスワード初期化は、店舗管理者が実施できます。
また、店舗管理者のパスワード初期化は、企業管理者が実施できます。加盟店決済アプリにてパスワード初期化する場合
詳しくは加盟店決済アプリマニュアル
の「13.アカウント」内の「アカウントのパスワードを初期化する」をご確認ください。
加盟店管理画面にてパスワード初期化する場合
詳しくは加盟店管理画面マニュアル
の「5.管理ユーザの登録・確認・変更・削除」内の「管理ユーザのパスワードを初期化する」をご確認ください。
-
Q
71.加盟店決済アプリにプッシュ通知の機能はありますか
-
A
71.プッシュ通知機能はありません。
-
Q
72.加盟店決済アプリにて決済および取消処理を行いました。お客様へ通知されますか。
-
A
72.決済完了および取消完了時にお客様へメールが送信されます。
- ※ お客様のアプリ設定で通知設定をOFFにしている場合、メールが送信されません。但し、一括払いを除く、割賦販売法に適用される分割払いやリボ払い等の支払区分を選択して決済した場合、通知設定をOFFにしていてもメールが送信されます。
-
Q
73.加盟店管理画面にて取消処理を行いました。お客様へ通知されますか。
-
A
73.取消完了時にお客様へメールが送信されます。
- ※ お客様のアプリ設定で通知設定をOFFにしている場合、メールが送信されません。
-
Q
74.加盟店管理画面および加盟店決済アプリにて、管理ユーザの情報更新・削除を行った場合、対象管理ユーザに通知されますか。
-
A
74.通知はされません。
-
Q
75.ユーザへ通知される決済完了メールとユーザアプリ側の利用履歴に記載されている内容は何でしょうか。
-
A
75.
決済完了メール
以下の内容が掲載されています。
(例1)一括払いの場合
- 取引番号
- 取引日時
- 店舗名
- お支払い金額
- お問合せ先
参考として、以下のイメージをご確認ください。
(例2)分割払いの場合
- 取引番号
- 取引日時
- 店舗名
- 電話番号
- お支払い金額
- 支払区分
- 支払回数
- 支払開始月
- お問合せ先
参考として、以下のイメージをご確認ください。
利用履歴(ユーザアプリ側)
以下の内容が決済完了時に表示されます。
- 取引番号
- 取引日時
- 店舗名
- お支払い金額
参考として、以下のイメージをご確認ください。
-
Q
76.加盟店決済アプリまたは加盟店管理画面において、誤って管理ユーザのアカウントを削除してしましたが、アカウント情報の復元ができますか。
-
A
76.アカウントの復元はできません。
再度、アカウント登録を行ってください。
なお、同じ内容で登録が可能です。