JACCS
ネオ・バリアぶるプランβ
ネオ・バリアぶるプランβとは
ライフスタイルの変化に合わせて自由にお支払いパターンを設定いただけます。また、ご契約後の繰上返済にも柔軟に対応するローンです。
ライフスタイルに合わせたお支払い方法
【1. ステップアップ返済】
お子様の学費負担がなくなるなど、将来に資金の余裕が見込まれ、現在のご負担を減らしたいお客様。

ステップアップ支払いなら、お客様の状況に合わせた段階的な返済プランによって、支出をコントロールいただけます。

毎月のお支払いを段階的に増額可能
お支払い額の変更や一部繰上返済に対応
【2. ステップダウン返済】
現時点で資金に余裕のあるお客様や、将来大きなお買い物や出費のご予定があるお客様。

ステップダウン支払いなら、返済当初に多めにお支払いいただくことで、将来の出費に備えやすくなります。

毎月のお支払いを段階的に減額可能
お支払い額の変更や一部繰上返済に対応
【3. 一部繰上返済】
ご契約後にも、一部繰上返済によるお支払い期間の短縮や月々のお支払い額軽減などによって、ライフプランの変化に対応いただけます。

ご契約後にも、一部繰上返済によるお支払い期間の短縮や月々のお支払い額軽減などによって、ライフプランの変化に対応いただけます。

一部繰上返済により、お支払い期間の短縮が可能
一部繰上返済により、月々のお支払い額を減らすことが可能
【4. スキップ返済(元金据置返済)】
予定外の急な出費が必要になったお客様。

急な出費があった時でも、スキップ返済によって「金利相当分」のみのお支払いに変更いただけます。

スキップした月の分だけお支払い期間を延長
【5. 返済期間延長】
収入や固定支出の変化によって、月々のお支払い額を減らしたいお客様。

月々のお支払い額が少なくなるように、お支払い期間を延長いただけます。

お支払い開始から数えて最大120回(中古車は96回)まで延長可能
【6. 残価据置型返済】
月々のお支払いを減らしたい、または、ワンランク上の車両をお求めのお客様。

ご購入される新車の将来価値を据え置くことで、月々のお支払いを抑えるプランです。
最終回据置分は、残金一括・分割によるお支払い以外にも、販売店による下取り・買取や新車への切り替えを選択いただけます。

3年・4年・5年の据置期間から選択可能
ネオ・バリアぶるプランβ利用についてのご案内
■お申し込み時のお支払いプラン設定について
ご契約当初から最終回までに、お支払い額や回数の指定が以下の範囲内で設定いただけます。
お申し込み時のお支払い回数(期間) 【新車】24〜120回(ヶ月)【中古車】24〜96回(ヶ月)
最低お申し込み金額 ローン元金 500,000円以上
月々の最低お支払い額 金利相当額 = 前月末元本残高×使用月利% ・・・ 千円単位に切り上げた額
ボーナス加算額 原則、元金の50%以内
お支払い額の前半後半返済比率 総支払回数内でのお支払い額の返済比率は、原則前半40%、後半60%

端数分は、最終回で調整いたします。

■スポット返済(一部繰上返済)について
一部繰上返済は、お支払い期間中で何度でもご利用いただけます。ただし、初回お支払い月到来前はご入金いただけません。
一部繰上返済ご利用対象のご契約 ネオ・バリアぶるプランβをご利用いただいたご契約
ご利用可能回数 何度でもご利用可能
一部繰上返済可能額 1回につき、50,000円(千円単位)より
一部繰上返済事務手数料 事務手数料などの変更に伴うお手数料は不要
お支払い明細書の発行について 一部繰上返済後に、都度お支払い明細書を発行

■お支払い内容変更について
お申し込み対象のご契約 ネオ・バリアぶるプランβをご利用いただいたご契約
お支払いパターンの変更 お支払い額は増やすことも減らすこともでき、それに伴いお支払い期間を延長・短縮
最長お支払い回数 当初ご契約のお支払い回数から通算で、新車120回以内、中古車96回以内
お支払い変更事務手数料 事務手数料などの変更に伴うお手数料は不要
変更後のお支払い方法 変更前同様、金融機関からの口座引落
お支払い明細書の発行について 変更の都度、お客様へお支払い明細書を発行

■スポット返済(一部繰上返済)・お支払い内容変更のお手続きについて
1. お客様からお電話にてスポット返済や返済額変更のご連絡をいただきます。
2. お電話にてスポット返済もしくはお支払い金額変更内容を伺い、「返済額変更申請書」をお送りいたします。お伺いした内容を記載しておりますので、ご確認のうえ、「返済額変更申請書」のご署名ご捺印をいただき、ご返送ください。
3. 当社にて「返済額変更申請書」到着後、試算結果の連絡をお客様に電話で行い契約変更の意思確認を行います。お客様がご同意いただいた場合、「契約変更契約書」とお客様控え、返信用封筒を郵送いたしますので、ご署名ご捺印をいただきご返送ください。
4. 「契約変更契約書」が当社到着後、社内手続きを行いお客様へ明細書を発行いたします。
「契約変更契約書」は、変更月前月末までに到着するようお願いいたします。
契約書に不備などがあった場合、期日までに到着しなかった場合は変更対応ができない場合がございます。あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。
閉じる

copy