情報開示基本方針(ディスクロージャーポリシー)

1.情報開示の基本方針

当社は、会社法、金融商品取引法を始めとする各種法令及び東京証券取引所の定める「上場有価証券の発行者の会社情報の適時開示などに関する規則(以下、「適時開示規則」)」に従い情報開示を行います。また、関係法令や適時開示規則に該当しない情報についても、ジャックスグループを理解していただくうえで有用であると判断した情報については、積極的かつ公平な開示に努めてまいります。

2.情報開示の方法とフェアディスクロージャーへの取り組み

適時開示規則に該当する情報は、同規則に従い、東京証券取引所の提供する適時開示情報伝達システム(TDnet)にて公開いたします。公開後、速やかに報道機関に同一の情報を提供するとともに、速やかに当社ホームページへ掲載いたします。
また、機関投資家向けに実施した決算及び経営説明会等については、フェアディスクロージャーの観点から、当社ホームページ上で資料等を公開いたします。

3.将来の見通しについて

当社の開示資料の中には、当社の将来の戦略や見通しに関する事項が含まれる場合がありますが、これは発表時点での情報に基づく戦略や見通しであり、当社としてその実現を約束する趣旨のものではありません。

4.沈黙期間

当社は、決算情報の漏洩防止と情報開示の公平性を確保するため、決算発表予定日前の一定期間を「沈黙期間」とし、業績に関するコメントやお問い合わせに関する一切のコメントを差し控えさせていただきます。ただし、沈黙期間中に予想を大きく外れる見込みが出てきた場合には、適時開示規則に基づき開示することといたします。

ページトップへ戻る