ステークホルダーとの関わり

ジャックスグループはステークホルダーの信頼と期待に応え、グループの持続的な成長及び中長期的な企業価値の向上を実現していきます。

主なステークホルダー

お客様 JACCS 株主・投資 JACCS 地域社会・NPO JACCS 地球環境 JACCS 行政 JACCS 従業員
横スクロールできます
ステークホルダー 方針 対話方法
お客様 お客様の夢のある未来、豊かな生活の実現のため、安心かつ安全で利便性の高いサービスを提供します
  • 多彩なファイナンスサービスの提供
  • 各種カスタマーサービス
  • VOICE(ご意見・ご要望集約フォーム)
株主・投資家 公正で透明な企業体質の維持に努め、経営方針及び事業活動について正確かつ分かりやすく伝えます
  • 決算説明会・株主総会
  • IR活動、個人投資家向けIRセミナー
  • ESGミーティング
  • 統合報告書
お取引先 お取引様の課題解決や販売促進に貢献し、さらに信頼されるパートナーになります
  • 多彩なファイナンスサービスの提供
  • 加盟店アンケート
  • 加盟店向け研修
従業員 健全で働きやすい職場環境、ワーク・ライフ・バランスを推進し心身ともに健康的で働きがいのある職場の提供を目指します
  • エンゲージメントサーベイ
  • ジャックスワーク・ライフ・バランスプロモーション
  • 階層別職種別研修
地域社会・NPO 社会的責任を認識し、自発的に社会の課題に取り組むことで地域社会・NPOとも関わっていきます
  • 創業地函館との連携
  • 『地域』『次世代』『環境』を軸に据えた社会貢献活動
地球環境 環境負荷の軽減と資源の節約に配慮した企業活動に取り組み、社会全体の環境保全、管理に努めます
  • 脱炭素商材ローン・決済商品提供
  • TCFDへの賛同
  • ペーパーレス化・エコカー導入

マルチステークホルダー方針

企業経営において、株主にとどまらず、お客様、お取引先、従業員、地域社会をはじめとする多様なステークホルダーとの価値協創が重要となっていることを踏まえ、マルチステークホルダー方針を策定しています。

パートナーシップ構築宣言

お取引先の皆様の価値創造を図ることで、サプライチェーン全体での付加価値向上に取り組み、お取引先との共存共栄を目指します。

ページトップへ戻る