内部通報制度
ジャックスグループは、法令等に違反する行為等を含むジャックスグループの業務に関する様々なコンプライアンス上の問題行為に関する通報又は相談を広く受け付け、コンプライアンス違反行為の未然防止、自浄、改善を図るとともに、適切な事後対応を行うことで、組織の健全性を維持するために、内部通報制度(ホットライン)を設置しています。
通報・相談
内部通報窓口は、外部法律事務所・外部専門業者につながる外部窓口と、経営陣から独立した監査役窓口およびコンプライアンス統括部窓口を設けています。

利用対象者
ジャックスグループ役職員およびそれらであった者(派遣契約および請負契約等に基づく従業者も含む)。なお、匿名での通報・相談も可能です。
通報・相談対象
-
1.通常の職制ラインによる解決が困難な相談事項等
-
2.「倫理・行動規範」に明らかに違反するもの
-
3.ジャックスグループの就業規則・その他諸規定に明らかに違反するもの
-
4.法令に違反すると考えられるもの
通報・相談受付方法
手紙・専用電話・メールで連絡可。メールの場合は24時間・365日受付可。
内部通報制度(ホットライン)への通報・相談をしやすくする観点から、各種社内向けネットワークポータルに通報・相談窓口あて専用アイコンを設置しています。これらのアイコンから通報・相談を行う場合、通報先(宛先、メールアドレス、URL)の入力が一切不要となりますので、簡単に通報・相談することができます。